top of page
ストレッチ

身近で優しい医療

地域の皆様に寄り添った

水彩背景

ご挨拶

Greeting

診察

患者様にとって身近な存在で優しい先端医療を。

北海道音更町のとかち泌尿器科では、最新医療機器の導入をはかり、泌尿器科疾患の早期発見、早期治療、より苦痛を伴わない治療に努め、意欲的に地域医療の推進に努力しております。

“尿検査にひっかかった”“おしっこが近い、勢いがない”“なんとなくスッキリしない”など、その他様々な症状や些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

また、当院では人工透析施設を完備しており、医師をはじめとした看護師や臨床工学技士が連携し、患者様の状態に合わせた血液透析治療をご提供しております。

診察

診療案内

当院の診療内容をご紹介しております。

とかち泌尿器科 外観

医院案内

当院の医院概要、アクセスをご紹介しております。

葉っぱ背景

医師紹介

Doctor

帯広泌尿器科・とかち泌尿器科と合わせて泌尿器科専門医5名体制でさまざまな情報共有を行い、安心・安全な医療体制を実践しています。

副院長 久滝 俊博

(医)典俊会 理事 とかち泌尿器科 院長

久滝 俊博(ひさたき としひろ)

⚫︎資格

医学博士・日本泌尿器科学会専門医

⚫︎所属学会

日本泌尿器科学会・アメリカ泌尿器科学会・日本癌治療学会・日本透析医学会・日本性機能学会・日本感染症学会(ICD認定医)・日本性感染症学会・日本排尿機能学会

副院長 武居 史泰

とかち泌尿器科 副院長

武居 史泰(たけい ふみやす)

⚫︎資格

日本泌尿器科学会専門医・指導医・日本がん治療認定医機構・がん治療認定医

⚫︎所属学会

日本泌尿器科学会・日本泌尿器腫瘍学会・日本癌治療学会

お知らせ

News

新緑

お問合せ

 Contact

気になる症状などございましたらお気軽にご相談ください。

0155-32-3232

〒080-0302 北海道河東郡音更町木野西通15丁目5−90

TEL:0155-32-3232

診療時間:8:30~12:00 / 13:30~17:00

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

© 2024 とかち泌尿器科. All Rights Reserved.

bottom of page